犬山雅楽会
雅楽会・入会のご案内
名称 | 犬山雅楽会 |
---|---|
プロフィール | 令和元年、犬山市内を中心に雅楽楽器の学習を通じた社会貢献を目的として会を設立。古典音楽である雅楽の普及・伝承につとめ、神事や演奏会での雅楽奉納と文化活動、及び雅楽稽古を行う。 |
本拠地 | 愛知県犬山市 |
活動場所 |
愛知県犬山市内の各公共施設 (下記を中心にその他) |
講師 |
代表講師:松久貴郎 ※他、不定期講師(随時) |
主な活動内容 |
|
会費 |
※楽器代(持ち管次第)は、初心者用の龍笛、篳篥(プラ管)は7000円前後。譜面は小曲譜は1000円前後。 |
入会対象 |
|
URL |
https://inuyamagagaku.sakura.ne.jp/ |
雅楽講師(松久貴郎)プロフィール
熱田神宮で楽人として奉仕する父のもと、8歳より篳篥を習い始める。篳篥を元宮内庁式部職首席楽長大窪永夫師に、篳篥・左舞を元宮内庁式部職首席楽長池邊五郎師に師事。岐阜県を拠点に愛知、大阪、東京、及び海外公演など幅広い演奏活動を行う。 ・雅楽演奏団体「雅楽松風会」代表
・犬山雅楽会、他多数の雅楽会講師
<受賞歴>
・岐阜市芸術文化奨励賞 受賞(2020年)
|
犬山市について
犬山市のシンボルは織田信長の叔父、信康が1537年に築城したと言われる国宝犬山城。またユネスコ無形文化遺産にも登録され、400年近い歴史を持つ犬山祭があります。愛知県を代表する歴史と観光の都市、犬山市。 美しい木曽川の丘陵には犬山城が聳え、かの荻生徂徠はその光景を眺め、李白の詠んだ詩から「白帝城」と名付けました。また、世界かんがい遺産にも登録される入鹿池を擁し、その横には尾張三山でもある尾張富士があります。 文化遺産としては、明治時代の建築物を移設した「明治村」。広大な屋外博物館でもあり、世界の建築物、食べ物に触れ合える「リトルワールド」。桃太郎伝説に由来する「桃太郎神社」。織田信長の弟で茶人の織田有楽斎が建築し、京都より移築した国宝の茶室「如庵」。654年に孝徳天皇の勅願により道昭和尚の手によって建立されたと言われ、通称紅葉寺と呼ばれる紅葉の名所「寂光院」。東海地区最古級、最大級の古墳も有します。 |
CG画像提供 渥美勉様